◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
就活で1社だけを受けるケースは少なく、複数社を受ける人が多いのではないでしょうか。その際、履歴書を1回書き、それを複数コピーすることで済ませたくなるかもしれません。
しかし、履歴書をコピーして使うことは基本的にNGです。その理由や、少しでも楽に書く方法をご紹介しています。また、近年はパソコンでの作成でOKとする企業もありますので、募集要項をよく確認しましょう。(2024.10.29)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
営業職、研究職など、さまざまな職種の募集がありますね。企業がその職種に期待している内容をつかみ、希望の職種があれば伝えたほうが良いでしょう。
この記事では、次のような内容をわかりやすく解説しています。
・企業が学生の希望職種を聞く理由
・履歴書の希望職種の書き方、ルール
・「特になし」は避けた方が無難?
・書き方例文
ぜひご覧ください。(2024.10.25)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
自分で目標を設定し、達成に向かって努力する。どうすれば達成できるか手段を考え行動していく。
主体性はこのような行動ができることを指します。
「自分の人生を生きている人」はまさに「主体性で行動している」と言えるでしょう。就活の自己PRにおいてもぜひ表現を練り、PRしていっていただきたいところです。
・自主性と主体性の違いは?
・経験別/志望職種別の主体性の自己PR例文
・主体性をPRする際の注意点
・主体性を別の言葉で言い換えると?
こんなポイントをわかりやすく解説しています。(2024.10.7)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
就職活動においては、自分が得意なこと、貢献できることを伝え、企業が求めるものであれば入社の運びとなります。
自分が得意なことを、いかに「仕事に活かせる」「人の役に立つ」ことであると企業の面接官に気づいてもらうか。その表現を考えていきましょう。
この記事では、次のような「自己PRに関するノウハウ」をたっぷりご紹介します。
・企業が自己PRを聞く2つの目的
・就活の自己PRで最重要の要素とは?
・自分の強みを具体化する方法
・自分の強みを調べる3つの方法
・企業に刺さる自己PRの構成
・自己PR例文
・自己PRに関するQ&A など
ぜひご覧ください。(2024.9.27)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
洞察力は、アピールできれば採用担当者から高く評価されるスキルの一つですが、具体的に説明できなければ「口先だけの頭でっかちな人」という印象になり、マイナスイメージにつながってしまうことも……。
・洞察力とは?正しい意味と4つの言い換え表現
・自己PRで注意したい2つのポイント
・洞察力が評価されやすい業界や職種
・洞察力が魅力的に伝わる自己PR例文
このような内容をご紹介しています。正しい意味を知り、どのような自己PRを行えばよいのか、例文も示しながら解説していますのでぜひご覧ください。(2024.9.13)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
今回は就活に臨む学生向けではなく、社会人向けの内容です。
仕事や自分のキャリアについて考えていて、今後何をすれば良いかわからない、自分が何をしたいのか、など行き詰まることはありませんか?
そうもやもや思い悩む際にやってはいけないNG行動や、もやもやを脱出するための対処法をご紹介しています。
また、今回の記事では、記事内でアドバイスするキャリアコンサルタントの、これまでのキャリア体験談も盛り込まれています。ぜひご覧ください。(2024.9.12)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
就活に臨む学生の皆さんに押さえていただきたい面接時のマナーをまとめました。コロナ禍ではオンライン面接が増えましたが、近年はまたリアルの面接が多くなっています。
・面接で入室する際の基本の流れとマナー
・退室する際のマナー
・マナーで見られているポイントとは
・集団面接、オンライン面接での流れ
これらの基本事項がまとめられていますので、ぜひご覧ください。(2024.9.8)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
民間企業と公務員の違いは何となくわかっているものの、具体的にはいかがでしょうか。
民間企業と公務員の7つの違い
民間企業で働くメリット、魅力
民間企業に向いている人
公務員から民間企業へ転職する前に考えてほしいポイント
今回の記事で、このようなポイントについてご紹介しています。特に今公務員で、民間企業への転職を考えている方にご覧いただければ幸いです。(2024.8.12)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
就活の第一歩として行われる自己分析。もし誤ったやり方で行うと、本来強みだと思っていることを弱みだと考えてしまったり、興味がある分野を見落としてしまったりして、就活の方向性を誤ることにもなりかねません。
「自己分析で陥りやすい5つの落とし穴」や、自己分析の方法をご紹介し、自己分析の結果をどのように就活へつなげていくかについても解説しています。ぜひご覧ください。(2024.7.19)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
自己紹介は、大人になり社会人になり、その後の人生でずっとついて回るものです。ですから、就職活動をきっかけに自己紹介の達人になっちゃいましょう!
所属と名前を言うだけが自己紹介ではないのです。短い自己紹介であっても、忘れられない印象を相手に残すこともできます。
面接で好印象を残すコツややりがちな失敗例、OK例とNG例をご紹介していますので、社会人の皆さんもぜひご一読ください。(2024.7.3)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
社会人になると、働く現場でリース業界とのつながりを実感する機会が増えますが、学生時代にはあまりなじみがない業界といえます。
こちらの記事でリース業界の基礎知識や最新の動向、志望動機例文などをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。(2024.6.21)
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
衣食住の一つである「住」に関わるハウスメーカーには、毎年多くの学生が就職先として熱い視線を送っています。生まれた頃から家は身近な存在ですから、興味を持つ人が多いのもうなずけるでしょう。
ただ、商品が大きいだけに家づくりにはさまざまな業界が関係してきます。まずはしっかりと業界研究を行い、ハウスメーカーについて理解を深めましょう。
こちらの記事では、ハウスメーカーのビジネスモデルや業務内容、今後の動向、求められる能力について解説し、ハウスメーカーへの志望動機例文についてもご紹介しています。ぜひご覧ください。(2024.6.17)
近代マネジメントのスタッフの活動をご紹介します。
◆近代マネジメントのコンサルタントがアドバイスしているコラムです。
面接ノートがあると、自分の意外な一面を発見でき、面接官からの質問に答えやすくなります。そんな面接ノートとはどういったものなのか、何を書くのか、ノートを書くメリットは何かなど、わかりやすく解説していますのでぜひご覧ください。(2024.6.14)
◆近代マネジメントのキャリアコンサルタントがAmazonKindleにて本を出版しました。
「元気が出る就活のヒント
就職活動を始める時、行き詰まった時、不安になった時、将来に迷った時に読んでください」
遠藤美穂子著 定価800円
大学のキャリアセンターで、約8年間、延べ3,000人以上と面談してきた現役キャリアコンサルタントが、就職活動中の方々が感じる疑問130個へのヒントをQ&A形式でお届けします。
「やりたいことが見つかりません」
「ガクチカに書くことがありません」
「就活をやる気が出ません」
「面接落ちが続いてつらいです」
こんな質問にお答えしています。
就職活動中ではなくても、次のような方々にもおススメです。
・いずれ就職活動をすることになるが、早いうちから準備しておきたい人
・就職するかどうか、将来どうするか迷っている人
・内定はもらえたけれど、ここでいいのか迷っている人
・社会人になるにあたって不安のある人
また、入社1~2年目の社員を育成する立場の方にも「参考になる」と喜ばれています。
ぜひご覧ください。Amazonでは試し読みもできます。
◆近代マネジメントのライターがAmazonKindleにて本を出版しました。
「事務職はコレを学びなさい
~あなたが事務職で輝くための必須スキルとは~」片山マリコ著
事務職に興味のある方、事務職の仕事でもやもやしている方、読んでみてください。ビジネス書ですが、小説です。
入社7年目の主人公が、友人2人と共に成長していくストーリーとなっています。